マガジンのカバー画像

広報初心者に捧ぐ、現役広報直伝のノウハウまとめ

11
広報とは、大企業だけにとどまらず、中小企業やスタートアップ、自治体、個人商店などのあらゆる団体に専任担当者が置かれる、社会やメディアと接点のある「企業の顔」ともいえる重要なポジシ…
運営しているクリエイター

#広報担当

【現役広報が考察】グローバルの広報スタイルは日本の未来? 欧米における広報の今を紐解く

「タイムマシン経営」という言葉を聞いたことはありますか? 特に、欧米などの海外で成功したビジネスモデルやサービスが少し遅れて日本に持ち込まれ、それらが成功することがよくあります。「タイムマシン経営」とは、こうした海外での流行を先んじてキャッチし、それを日本にいちはやく持ち込み、真似をしたり、少し改善を加えたりして展開する経営手法のことです。 「広報」の歴史がずっと長い欧米において、日本よりも進んだ手法がよく見られます。であれば「タイムマシン経営」と同じように、欧米で起こっ

【現役広報が教える】企業広報とプロスポーツ広報の違い。メディア特性や記者のスタンス、距離感まで

広報といえど、業界によってメディアリレーションやコミュニケーションの取り方はまちまち。 今回は、東証プライム上場企業に新卒で入社した後、社会人人生を広報畑で過ごし、現在はプロスポーツ広報として勤務している私の経験から「企業広報とプロスポーツ広報の違い」について解説します。 スポーツ業界にゆかりはなくても、業界ごとの違いのクセを掴むヒントになればさいわいです。 企業広報とプロスポーツ広報の違いとは?同じ広報といっても企業広報とプロスポーツ広報はメディアとの関係性をはじめ、

【現役の中堅広報が激白】広報あるあるまとめ6選

これまで広報担当者に必要なスキルや仕事にまつわる役立つ情報を書いてきましたが、今回は少しゆるっとしたネタとして、広報担当者であれば一度は経験したことのある「あるあるネタ」について6ネタまとめてみました。 このネタは多くの広報担当者と共感・共有できると思いますので、ぜひ広報や記者と雑談する際のアイスブレイクにでも使ってみてください。 広報担当者ならわかる「広報業界あるある」って?広報は社内の情報をアウトプットし、社外の声をインプットする必要がある非常に会社として重要なポジシ

【現役広報が直伝】広報担当者に必要な10のスキルや市場価値を上げるための勉強方法を解説(オススメ参考文献付き)

広報担当者は広報戦略の策定や社内外での調整力など、さまざまなスキルや能力を求められます。その中でもこの記事では、身につけておきたいスキル・能力について紹介します。このスキル・能力を培うことで、広報としてさらなるレベルアップを目指しましょう。 業界トレンドからクリエイティブな発想まで…… 広報担当者に必要な10のスキル・能力広報担当者はさまざまなスキルや能力が求められます。その中でも広報業務を行う上でこのようなスキル・能力があると広報業務に生かせると感じたものをご紹介します。